• Gallery
  • work
  • move
  • blog
  • profile
  • contact
  • Gallery
  • work
  • move
  • blog
  • profile
  • contact
0
ハノイ到着 クレカ吸い込まれ事件発生で現金5千円になり追い込まれる
2020年7月5日 By  noritakaabe20@gmail.com With  0 Comment
In  ハノイ  /  ベトナム

2020/1/1
シェリムアップ空港からハノイえ向かいます。
小さめの空港ですが綺麗です。ノイバイ空港に到着するやこの旅最大のトラブブルに合いました。

まず今回はベトナム→カンボジア→ベトナムと移動しました。
ベトナムはビア無しで入国できるのですが、30日以内に再入国すると25ドルビザ代がかかってしまうんです!
隣のカウンターでNYからきた女の子が帰国の為だけに入国するのに
なんでビザ払わなきゃなんないの!とブチ切れてましたw
クレカのキャッシングで現金を調達していたので現金はほぼ無い状態だったので、
入国審査でビザ代が必要だよ!と言われて
空港のATMでドンを入手する事に。ここで悲劇が起こりました。

ATMの金額選択までいき、ドンは桁数が多く、スマホの両替アプリで調べて選択しようと思ったら
何故かTOP画面に戻っているんです。あれ?と思い再度クレカを入れようと思ったらクレカが無いんです、、、
スマホで色々調べたら、
なんと海外のATMは犯罪防止のためにクレカを入れっぱにして数分経つとクレカが吸い込まれる仕様になってると判明!!!!
完全にやられました。クレカ自体は数枚持っていたのですが運悪くキャッシングができるカードは1枚しか持っていませんでした。
空港職員に行っても正月&21;00と時間も遅く担当の職員がいなくてどうしよもできないと、明日電話してみろと。
僕は予備の現金1円も持ってなかったのですが、運良く妻が用心深くて1万円を持っていて
本当はドルかドンでしか支払えないのですが、事情を説明したら円でも受け付けてくれました。
入国審査で止まってる状態で空港内に入れてないので両替すらできない状態なのです。

最後の街で現金5千円しか無くなってしまいました。
あと1日なのでなんとかなりましたが。現金0でビザ代払えないとかだと本当にヤバかったです。
必ずキャシングできるクレカは数枚持っていかないとダメですね

シェリムアップ空港
小さいので歩いて飛行機まで移動
クレカトラブルで22;00回ってしまい&大晦日でほとんど屋台すら閉まってしまい
かろうじて空いてる店で夕食。けっこう寒くてみんな厚着してます。

なんとかホテルにチェックインして一夜が明けました。
翌日ホテルスタッフに事情を話して銀行に電話してもらったのですが
正月で営業していなくてどうにもなりませんでした。
普段使ってるメインカードだったので痛い、、、
メインカードでキャシングしてはダメだなと学びました。

ハノイはかなり都会で、カンボジアから来ると
物価もいきなり倍以上高くなるので面食らいますね。
トゥクトゥクも走っていないくタクシーオンリーなので移動代も割高になります
ドライバーもカンボジアの気さくで陽気な感じに比べると淡白に感じます。

あいにくの雨
ハノイの街中だと口にカバーをつけられている犬が多いです。
おそらく条例かなにかがあるのでしょうね。
さすがに都会なので野良犬はほとんどいなくて、飼い犬ばかりです。
Post Views: 2,174



Author

noritakaabe20@gmail.com




You might also like


クアン・スー寺
2020年7月20日
ホム市場
2020年7月9日
ハノイ線路
2020年7月6日